お問い合わせ支援内容

教育里親に参加するには、ここをタップしてください。

C.P.I.はこの国の認証NPO法人です。

cpimate@gmail.com

このメールは、質問・連絡の窓口です

教育里子たちとの旅を、楽しもう

(カメラが悪いね。

でも、協力している日本文化も見えます。こちらは、プロの映像。) 

 

・インドネシアでは特に2018年に起きた地震・津波の被災地支援をきっかけにして、

 教育開発活動を薬剤師育成と飲料水の確保に活動を限定したときがある。      

 

・C.P.I.は、奨学金は35年間も続けましたから(日本最長)、2027年に、

奨学金修了者会に,運営を移行します。

 チャリティ活動については、次のバナーをクリック!

今は、上記でチャリティ活動への応援を求めています。

連絡はメールでください

cpimate@gmail.com

次のどれかに当てはまる方は、下のバナーをクリック

           □ 人に助けられて学校を出られたと思う。

            □ 自分には、子どもがいないのが、寂しい。

   □ 親を助けて生きたい。

          □ 強く生きている人と友人になりたい。

       □ 死にそうになった経験がある。

奨学金で教育里子たちが卒業し、35年間ありがとう   ございます。

2027年からは、相互・文化交流を進めます

自分の里子と楽しむC.P.I.会員の皆さん

教育里子との会うとき

 


C.P.I.の概要・推進中活動
・ 質疑応答


(スマホでは、読めません


新聞記事等でみる、C.P.I.


(PCのほうが、見やすいです)


規約・決算・事業報告など


(PCのほうが、見やすいです)


具体的何をしたの?

貧しい家庭に育っても頑張って良い成績を上げている、そんな

子どもを支援し、貧しい人々の中から社会リーダーを育てたい。

35年間にわたり、インドネシアとスリランカで活動してきた。

立派に育った奨学修了者たちは、12,000人を超えている。

頑張っていることをお知らせしたい。

1.スリランカとインドネシアの奨学制度継続の、仕組みづくり

2. スリランカの旧内戦地域で頑張る子どもたちの支援のこと      

 

 

インドネシアでは、コミュニティカレッジの広がりが必要です:

インドネシアでは、これまで、コミュニティカレッジ3校に係わりました。

1.薬剤師養成高校(西ジャワ・チアンジュール)

  働く薬剤師の学習WEB運営に乗出します

2.海洋資源保護を教える漁業教育の学校設立

 『海洋資源保護を考える=生活向上』 教育

(南スラウェシ州・パンカップ県)

3.高地の山村での農業開発教育の学校つくり

 

4. 各地の地方政府から求められている高地山村の発展

 

5.自然毒のある汚水を浄水装置により美味しい飲料水にします 


Please note that any images on our WEB pages contain a digital watermark.-
許可なく転載を禁じます。このホームページでは電子すかしを使用しています


copyright(C) 特定非営利活動法人 C.P.I.教育文化交流推進委員会